食品検査

食中毒等の事故を未然に防ぐために、原材料・商品の検査を実施します。
微生物検査を行うことで原材料や商品の状態をあらかじめ確認することができます。
検査項目
- 食品の細菌検査 食中毒原因菌検査
- ・一般生菌数
- ・黄色ブドウ球菌
- ・カンピロバクター
- ・大腸菌群
- ・サルモネラ
- ・腸管出血性大腸菌O157など
- 保存試験(賞味期限等設定のための試験)
- 乳製品の成分規格検査
消費期限、賞味期限について
用語 | 消費期限 | 賞味期限 |
---|---|---|
定義 | 定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くことになるおそれがないと認められる期限を示す年月日をいう。 | 定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月日をいう。ただし、当該期限を超えた場合であっても、これらの品質が保持されていることがあるものとする。 |
概略 | 品質が劣化しやすく、製造日を含めておおむね5日以内で品質が急速に劣化する食品に表示する期限表示の用語であり、容器包装を開封する前の期限を示すもの。 | 「消費期限」に比べ、品質が比較的劣化しにくい食品等に表示する期限表示の用語であり、「消費期限」と同様、容器包装を開封する前の期限を示すもの。 |
その他分析試験についても承ります ※協力会社への委託となります
- 成分分析
- 食品添加物
- 品質分析
- 放射能 など
検査の流れ
- 申込書のご記入
- 当社所定の検査依頼書に必要事項をご記入ください。
- 検査のご依頼
- 記入済みの検査依頼書をご提出ください。
- 検体採取セットのお届け
- 検体採取セットのお届けします。
- 検体のご提出(冷蔵又は冷凍)
- 冷蔵又は冷凍した検体をご提出ください。
- 検査実施
- ご依頼に応じた検査を実施します。
検査によっては、事前のお打ち合わせが必要な場合もございます。
- 検査結果のお届けご報告アドバイス
- 検査成績書を送らせていただきます。
検査結果より改善案をご提案させていただく場合がございます。
お客様の声・実績紹介
-
レストラン業 S社
- 検便
- 衛生環境指導
厨房や客席等の衛生環境が適切かどうか、第三者の目で確認したいと考え、検便をお願いしている遠鉄食品検査センターさんに職場衛生環境チェックをお願いしました。[...]
-
惣菜製造業 B社
- 検便
- 食品検査
- 害虫駆除
検便から食品細菌検査、害虫駆除までトータルで依頼ができ作業が大変楽になりました。検査について毎回多角的なアドバイスを頂き大変助かっております。[...]
-
ホテル業 従業員数:100名分
- ノロウイルス検査
-
惣菜製造業
- 食品検査