ホーム > 企業情報 > 地震発生時における対応

地震発生時における対応 地震災害などへの対応

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒または巨大地震注意)が発表された場合

鉄道・バスとも原則としてそのまま運行を継続します。ただし、地震の発生を観測した場合は、一旦全ての運行を止めたうえで、情報収集・施設点検を行います。状況により、運行を長時間見合わせる場合がございます。 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

遠州鉄道の地震に対する備え

遠州鉄道では南海トラフ地震に備え、社員全員に「震災発生時個人行動マニュアル」をスマホ・携帯電話配信し、予知情報および地震発生時の行動内容を定めています。
また、地震発生時の社員の安否確認のため、社員それぞれがスマホ・携帯電話・パソコンのメールを利用して会社に安否を連絡する「安否確認システム」を導入しています。
さらに総合防災訓練では、上記の行動の訓練に加え、衛星携帯電話や無線を使った情報伝達訓練、災害図上訓練(鉄道部門)を実施し、日頃の対策の確認や社員の防災意識の高揚に努めました。


衛星携帯電話

避難訓練

災害図上訓練