遠鉄タクシーでは、車いすのままご乗車頂ける「すずらん号」を用意しております。
車いすから降りることなく、車両に乗り込むことができます。
料金体系 |
・普通車メーター (一般タクシーと同じメーター) |
別途基本介助料金 +500円 (お迎え先の玄関~お送り先の玄関まで) ※介助内容によって別料金が必要となります。 |

私たちが伺う内容は以下の通りです。
・ご利用日
・出発時間
・お迎え先とお送り先
・車いすの有無と種類
・同乗する付き添いの人数
・自宅出発、到着時の乗務員以外の介助者必要性
◎台数に限りがありますので、なるべく早い予約をお勧めいたします。
一般タクシーで乗降介助が必要な方には、初任者研修の資格を持った乗務員または社内研修を修了した乗務員をご依頼する事も可能です(有料)
料金体系 | |
・普通車メーター 別途 基本介助料金 +500円 |
(お迎え先の玄関~お送り先の玄関まで) ※介助内容によって別料金が必要となります。下記料金表をご覧下さい。 |
次のサービスには、基本介助料金500円以外に別料金を頂きます。
追加介助料金表
※左右にずらしてテーブルをご覧いただけます。
メーター制の場合 | 時間制の場合(おでかけタクシーなど) | |||
---|---|---|---|---|
ご依頼 | 追加料金 | ご依頼 | 追加料金 | |
居室から介助 | 〇 | 700円 | 〇 | 不要 |
病室(救急)・各科から(まで)介助 | 〇 | 700円 | 〇 | 不要 |
4段以上の段差介助(車椅子乗車のまま | 〇 | 700円 | 〇 | 不要 |
2階以上の階段介助(車椅子乗車のまま) | × | ― | × | ― |
階段の見守り介助 | 〇 | 700円 | 〇 | 不要 |
店内、院内の同行 | × | 700円※1 | ○ | 不要 |
透析室から(まで)介助 一部病院以外 |
〇 | 不要 | 〇 | 不要 |
当方車椅子使用 ※2 | 〇 ※3 | 700円 | 〇 ※3 | 700円 |
車椅子の貸出 | × | ― | × | ― |
※1 店内、院内介助は、おでかけタクシーをご依頼いただいた場合のみとなります。
※2 当方車椅子とはすずらん号内のみ弊社の車椅子を使用する場合のことをいいます。
※3 当方車椅子と病室迎え、居室からの介助が重複する場合は、当方車椅子の700円は頂きません。
※左右にずらしてテーブルをご覧いただけます。
メーター制の場合 | 時間制の場合(おでかけタクシーなど) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
普通車 | JPT車椅子 | 普通車 | JPT車椅子 | |||
ご依頼 | 追加料金 | ご依頼 | ご依頼 | 追加料金 | ご依頼 | |
居室から介助 | × | すずらん号をご依頼下さい | × | × | ― | × |
病室(救急)・各科から(まで)介助 | 〇 | 700円 | × | 〇 | 不要 | × |
4段以上の段差介助(車椅子乗車のまま) | × | ― | × | × | ― | × |
2階以上の階段介助(車椅子乗車のまま) | × | ― | × | × | ― | × |
階段の見守り介助 ※1 | 〇 | 700円 | × | 〇 | 不要 | × |
店内、院内の同行 | × | 700円※2 | × | ○ | 不要 | × |
透析室から(まで)介助一部病院以外 | 〇 | 不要 | × | 〇 | 不要 | × |
当方車椅子使用 ※3 | × | 700円※4 | 700円※4 | × | 700円※4 | 700円※4 |
※1 ほとんど歩行ができない方はすずらん号をご依頼ください。エレベーターを使用しての玄関先まで同行は無料です。(基本介助料金内)
※2 店内、院内介助がある場合は、おでかけタクシーをご依頼ください。通常運行中からおでかけタクシーへの切り替えはできません。
※3 当方車椅子とはタクシー車内のみ弊社の車椅子を使用する場合のことをいいます。
※4 県外へ行くなど特殊なケースの場合のみ可能です。
「障がいをお持ちのお客様やご高齢のお客様への合理的配慮の提供についてはこちらをご覧ください」
◎より多くのお客様にご利用していただくためにお電話でのご予約をお願いします。
