
二段階停止・昼間のヘッドライト点灯など様々なアイデアで安全に対する努力を考え日々実践しています。

GPSを活用した自動配車システムを導入して、少しでも早くお客様のご注文に対応できる体制をとっています。

全社員がまず自らを名乗ることからはじめます。乗務員、電話受付係、事務係がお客様に対する第一声は「ありがとうございます。遠鉄タクシーの○○です。」お客様が気持ちよく快適にご利用していただく第一歩です。

静岡県では2007年8月5日よりタクシーの全車両が禁煙になりました。健康増進法第25条の「受動喫煙を防止する措置を講ずるよう努めなければならない施設」の中にタクシーが含まれると指導されており、公共交通機関の使命・お客様のご要望にお応えするため、また、多くの利用者様から「タクシーの車内がタバコ臭い」等の苦情や改善の要求が寄せられました。
このような状況から静岡県タクシー協会は、タクシー車内における喫煙による健康被害の防止と快適な車内環境を図る目的から、傘下会員全車両の全面義務化を導入することと致しました。
タバコを嗜好される利用者の皆様には、辛抱をお願いすることとなりますが、何分のご理解とご協力をお願い致します。
今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。